定期検診☆36週(*^-^)b
今日は、10ヶ月(36週)検診でした!
帝王切開
の説明もあるので、初めて主人を連れて出掛けました☆
36週という事もあり、お腹に機械を付けて赤ちゃんの心拍数と私のお腹の張りを20分測定しました☆
赤ちゃんは、測定中もドカドカ動いていて心拍数が上がったり下がったり…とっても元気でした(笑)
私のお腹の張りも異常無し!…あとは帝王切開の具体的な説明を受けるだけです!
先生に逆子の様子を聞かれたので
『やっぱり、丸い頭が上にあるのが触って分かるので治ってないと思います(T_T)』と伝えて、エコーを見てみると…
なんと!
赤ちゃんはちゃっかり正常位に落ち着いていました(☆o☆)
先生もとても驚かれて、『よく治ったね〜!』と喜んでくれました(*^_^*)
毎回グルグル良く回る子なので、また逆子になりそうで少し不安ですがσ(^-^;)
毎日、丸い頭だと思って撫でながら触っていたのは…赤ちゃんのおしりだったみたいです(*^_^*)!
帝王切開

36週という事もあり、お腹に機械を付けて赤ちゃんの心拍数と私のお腹の張りを20分測定しました☆
赤ちゃんは、測定中もドカドカ動いていて心拍数が上がったり下がったり…とっても元気でした(笑)
私のお腹の張りも異常無し!…あとは帝王切開の具体的な説明を受けるだけです!
先生に逆子の様子を聞かれたので
『やっぱり、丸い頭が上にあるのが触って分かるので治ってないと思います(T_T)』と伝えて、エコーを見てみると…
なんと!
赤ちゃんはちゃっかり正常位に落ち着いていました(☆o☆)
先生もとても驚かれて、『よく治ったね〜!』と喜んでくれました(*^_^*)
毎回グルグル良く回る子なので、また逆子になりそうで少し不安ですがσ(^-^;)
毎日、丸い頭だと思って撫でながら触っていたのは…赤ちゃんのおしりだったみたいです(*^_^*)!
帝王切開JIS+7671…(;_;)
今日、35週の定期検診に行ってきました…(-.-;)
私のベビちゃんが2週間の逆子体操もむなしく、逆子が治らなかったので…来月17日、帝王切開
になりました(T_T)
今日のたねまゆさんのイベント・明日のハグフェス・明後日のおうちフリマ…
今日の午前中に先生から、『陣痛来たら大変だから、友達と買い物もダメだよ!』と言われてしまい…(ノ_・。)
全ての予定が消えました(>_<)…ベビちゃんの為だから仕方ないですね!
というか、出産予定日が11/27なので、『12月始めくらいの出産でしょ(^ε^)♪』なんて呑気に考えていたので、ビックリして口がパクパクです(@_@;)
しかも、帝王切開
…。ドラマの『ギネ』見なきゃ良かったー(T_T)
私のベビちゃんが2週間の逆子体操もむなしく、逆子が治らなかったので…来月17日、帝王切開

今日のたねまゆさんのイベント・明日のハグフェス・明後日のおうちフリマ…
今日の午前中に先生から、『陣痛来たら大変だから、友達と買い物もダメだよ!』と言われてしまい…(ノ_・。)
全ての予定が消えました(>_<)…ベビちゃんの為だから仕方ないですね!
というか、出産予定日が11/27なので、『12月始めくらいの出産でしょ(^ε^)♪』なんて呑気に考えていたので、ビックリして口がパクパクです(@_@;)
しかも、帝王切開

9ヶ月(33週)☆

前回逆子は治っていたのですが…
女の子のはずなのに、毎日胎動が激しくて…(;_;)
おとといの夜は膀胱を思いっきり何度も足蹴りされて(^_^;)
激痛でギャーギャー叫びながら(私が)寝ました(-_-#)
なので、多分また逆子になってるかな〜?と思ったら…
やっぱり逆子ちゃんでした(T_T)
ふと思ったのですが、もしかすると、この子は運動が好きな活発な子になってくれるかもしれないです(*^o^*)☆(親バカ?!)
私は、小さい頃からボーっとしてて、運動も苦手で嫌いでした(^_^;)
運動会はいつも、ヘラヘラ笑いながらビリを走っている写真が残っています(-.-)
それに母に聞いたら、私がお腹にいる時は胎動はあんまり感じなかったと言っていたので(^-^)
どんな子なんだろ〜!!やっぱり、来月赤ちゃんに会うのが楽しみで、ワクワクします(=^▽^=)♪
久々!ゲーセンへ…☆

『どこか行こう♪』と誘ってくれたので、
『せっかくの休みに私のお守りでいいのかな(^_^;)?』と少し遠慮しつつも、近場へお出掛けしました☆
ロックタウンの近くのラーメン屋さん(まる?だったかな)が美味しいので、一緒にラーメンを食べて



オープンしてから、ずっと混んでて行けなかったので、初ニトリでした!
私のミシンコーナーの窓にカーテンがないので、カーテンレールとカーテンを買ってくれました(^-^)/
あとはブラブラしながら少し買い物して、終了☆
近くのゲーセンへ(*^_^*)
ゲーセンへ行くと無駄遣いしてイライラするので、ずっと行ってなかったのですが…お菓子タワー崩し?がやりたくて行きましたo(^▽^)o
ですが…どう見ても、お菓子タワーの難易度が高そうなので、UFOキャッチャーの『リラックマのおくるみ』を狙うことにしました☆
私は、すごーく下手なのですがf(^_^;)
親切な店員さんが、『どうですか?』と二回も様子を見に来てくれて大サービスをして下さり、400円で取ることが出来ました(=^▽^=)♪
赤ちゃんをくるむのにちょうど良さそうで、とっても嬉しいです〜(*^O^*)/
ふりふり耳付パーカ(*・ω・*)/

キルト生地を使ったので、裏地はほとんど必要なく思ったよりスムーズに出来ました(^O^)/♪
とっても小さくて…まるでワンちゃんの洋服みたいですf(^_^;)
本当にこれが着れるのかなぁ…(Θ_Θ;)
こんなに小さな人間がいるなんて、今さらながらビックリです(☆o☆)
来月出産予定なので、ちょっと怖いけど早く会いたくてワクワクしてます

義母は、赤ちゃんは生命力が強いから大丈夫だよ!と言ってくれるので力強いです☆
私と違って(´Д`;)旦那も義母も明るくて前向きな人で、とっても努力家なので2人のような性格に産まれてきてくれるといいなと、妊娠してから密かに思っています!
私が、神経質な性格なので(*u_u)、もし私に似ちゃったら、いつも余計な事をクヨクヨ考えて、苦労したらと思うと可哀想だからです(T_T)
勉強もある程度はしてほしいけど、自分の好きなことを見つけて伸ばしていって欲しいと思います。健康に楽しく他人に迷惑をかけないように、生きて欲しいです☆
なんだか、熱く語ってしまいました(*^_^*)
お土産持って出張へ☆彡


その相馬市の工務店さんに、一昨日赤ちゃんが産まれたそうです(*^_^*)!
うちの主人が、『お祝い金と一緒に気持ちのこもった物も渡したいな〜』と言うので、
昨日の夜、急遽出産祝い作りを開始!!
…なんとか、帽子とベストを作って、今朝の出発に間に合いました(=^▽^=)♪
男の子か女の子か分からないので、どちらでも使えるようにシンプルなデザインにしました☆
気に入ってくれると嬉しいです(*^-^)b
ふわっとシュシュ(・ω・)☆

色合いが、カーリーコレクション風で私好みです(*^_^*)
それにしても、昨日のテレビの『お試しか!』のサイゼメニューは美味しそうだったなぁ〜(*´Д`)=з
ミラノ風ドリアも、タラコソースパスタも、アイスティラミスも…(*´Д`)=з
主人に、『美味しそう!明日行こうよ(☆o☆)〜!』
と言ったのですが、微妙な顔をされました…(T_T)
いろいろ毛糸シュシュ☆★☆

毛糸の残りや、編み途中で投げ出したよく分からない作品たち…(-o-;)
がたくさん出てきたので、シュシュを作ってみました(^-^)/
編み方もワンパターンだと飽きてしまうので、いろんな編み方にしてみました♪