こいのぼり



やっぱり、あんなにたくさんのこいのぼりが泳いでいると、迫力ありますね〜!
写真がうまく撮れなくて、ちょっとししゃもみたいですが(^_^;)、実物はとっても綺麗でした(o^∀^o)
チューリップも咲いていて、天気のいい日はお散歩に最適な場所ですね!
**************
三枚目は、三ヶ月になった息子と三歳の娘です。
顔が真ん丸で、髪の毛が申し訳程度に生えているところが、鰹節をかけたタコ焼きにソックリです( ̄∀ ̄;)
三ヶ月なのに、ものすごく重くて多分8kg位はあると思います(^_^;)
娘も、三歳なのに身長100cmもあります(^_^;)
そのかわりなのか、私は身長が1cmも縮んでしまいました(ToT)
あっという間に追い越されてしまいそうです(^w^;)
おたまじゃくしはカエルの子〜

昨日からまた寒い日が続いていますが、皆さん体調はいかがですか?
友達の子供二人(二歳・九ヶ月)は、先週からロタウィルスにかかってしまって、とても心配です(ToT)
うちの娘も、去年ロタウィルスから腸閉塞になってしまい、入院したので辛さがわかります…(ToT)
季節の変わり目は、いろいろな病気が流行りますので、皆さんも気をつけてくださいね(>_<;)
**************
今、家の前の田んぼにおたまじゃくしがたくさんいます(>_<)
たくさんというか…うじゃうじゃいます(笑)
正直ちょっと気持ち悪いなぁ〜。と思ったのですが、娘と何回も見に行くうちに愛着が沸いてきました(*^^*)
ダシをとった後の煮干しをあげると、凄い勢いでわしわし食べます(゜∀゜;ノ)ノ
初めは2〜3ミリだったおたまっこたちも、いまは1cm程に大きくなって水面に浮かんできては、口をパクパクして可愛いです!
先日、うちの主人が、娘におたまじゃくしの歌を教えていたのですが、
『おたまじゃくしはカエルの子〜
なまずの孫ではありません〜
それが何より証拠には〜
やがて手が出る足が出る〜』
…(ノ><)ノ。
こんな歌あるんですか(^_^;)?後で義母も歌っていたんですが、私は初めて聞きました〜(^w^)
名犬チビ?!



今日は、冬に逆戻りですね(^_^;)
寒暖の差が激しいと、体調を崩しがちですね。。。
娘も一昨日あたりから風邪気味で、昨夜は咳込んで酷いので小児科で診てもらってきました!
家に着くと、
道路の真ん中でグッタリしている犬を発見!!
…我が家の飼い犬チビが、寝ているだけでした(゜∀゜;ノ)ノ
それにしても、いくら車がほとんど通らなくても、道路のド真ん中で寝るって凄いですね…。
**************
画像一枚目、二枚目は今日のお昼ご飯です(*^^*)
もやしの挽き肉炒めと、大好きなレンコン入りきんぴらごぼうです☆今日は大豆も入れてみました!
『やわらか蒸し大豆』というのをスーパーで見掛けて、これだ!と思って買ってみたんですが、
味噌を作る前の、蒸した大豆そのもので、柔らかくて自然な甘味があってオススメです!
そのままサラダにも、煮物に加えても、ミネストローネのようなスープにも使えるそうです(o^∀^o)