娘作:あなごさん

最近、娘のお絵かきが上達して、なんとか人の顔?と花?が書けるようになりました(*^o^*)

本人は、『アンパンマンとチューリップ』を書いたそうですf^_^;

私は、サザ〇さんに出てくるあなごさんと、エノキタケに見えました(-.-;)

娘は『おめめと〜、ほっぺと〜おくちとあご!』
と言って、あごも書きます(@_@)
  


Posted by napan*。cafe at 2012年02月27日15:59
Comments(0)

いつの間にか紫が増殖中…

気付いたら、紫色の服ばかり作っていました(@_@)!

最近、紫にばかり目が反応します☆

一枚目は、
バテンレースを襟に着けて、茶色のリボンを縫い付けてみました!

二枚目は、
春らしく袖口を五分袖にしてみました!

三枚目は…
薄手のキルトニットのような、優しい生地で気に入っていたのですが、

レースを縫い付けたら、ウルトラマン風になってしまいましたf^_^;

ウルトラの娘チュニックです(*_*;)

四枚目は
去年娘に作ったパンダ生地のチュニックなんですが、

うちの娘に赤は似合わない(-.-;)と実感させてくれたチュニックです。。。

うちの娘は、蛍光色はもちろん、ハッキリした色が似合わないんです(>Σ<;)
  


Posted by napan*。cafe at 2012年02月23日06:34handmade
Comments(0)

バテンレースワンピ(^-^)

at homeさんの『春のハンドメイド展』に向けて、娘のお昼寝中にワンピを作っています(o^∀^o)

ただ、洋服を作り始めて間もないので、同じ形のワンピースばかりですf^_^;

先日、バテンレースをたくさん購入したので、衿元に付けたり、裾に付けたりして楽しんでいます(*^o^*)

スカラップ刺繍の入った落ち着いたワンピースは、来月のお義父さんの一周忌法要の時に娘に着せようかと思っています(^-^)

最近、右上瞼の痙攣が続いていて、(一週間くらい)まぶたを強くつむったり、立ち上がった時にピクピクしますf^_^;

なんなんだろ(?_?)
  


Posted by napan*。cafe at 2012年02月14日16:17handmade
Comments(0)

タートルネック失敗…

柔らかいベロア生地で、風邪気味鼻たれ中の娘に

暖かいタートルネックシャツを作ってみました(*^o^*)

ベロア生地なので、手触り抜群!なんですが…

頭が…
入りませんf^_^;

普段95cmサイズがピッタリのムチムチ二歳二ヶ月女子ですが、

100cmサイズで作って、袖の長さも余裕があるのに、頭がパツパツしてます

せっかく作ったので、窮屈を少し我慢してもらって、スポンッ!となんとか成功。

着せてみると暖かそうでいい感じでした(o^∀^o)

でも、もちろん脱げるはずも無かったので

お風呂の時はハサミで首部分をカットしました(ToT)

失敗したけど、いい勉強になりました!
  


Posted by napan*。cafe at 2012年02月09日06:53handmade
Comments(0)

痛いこと続き…(T_T)

今月に入ってから、痛い出来事が続いていますf^_^;

まず、最近娘と一緒に通いはじめた歯医者さんでのこと

『今日は歯を抜きましょうね〜』
と突然言われて
親不知を抜歯しました(>Σ<)
節分に抜歯したので、恵方巻が食べれるのか心配だったのですが、以外と食べれました!

そして、最近運動不足と食べ過ぎで3キロも太ってしまい…

昨日の朝、重いお尻のせいで、階段からズダダダダンと一番上から真ん中の踊り場までお尻で滑り落ちました(T_T)

肉付きがいいせいか、ケガは無かったですf^_^;!

*********

今回もat homeさんの

『ちくちくカタカタ春の時間』
3月10〜に参加することになりました!

今回は、イオンタウン店でも開催されます(*^o^*)

今回から、作家さんごとに作品が並べられるそうですよ(o^∀^o)

でも…実は、すごくすごく不安です(>_<;)

今までは、ポーチならポーチの場所へという風に、商品ごとに並んでいたので、

他の作家さんの素晴らしい作品に紛れて、私の作品もなんとかお客様の手に取って頂けたのですが…

作家さんごとに並べらられたら、私の作品なんて特に目立ったセールスポイントも無いし(ToT)

でも、at homeさんの雰囲気が大好きなので、やっぱり今回も参加出来て嬉しいです!

お店の方たちの心遣いや、気配りと優しい笑顔にいつも癒されます(*^o^*)
  


Posted by napan*。cafe at 2012年02月05日16:12handmade
Comments(0)
QRコード
QRCODE
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人