bakery&cafe ペニーレーン(*^u^*)
昨日、那須のペニーレーンに行ってきました(^◇^)☆
以前に妹から、『ケーキとかすごく美味しいよ~♪♪』と聞いていたのに、
那須に行くといつもなぜか・・・
『チーズケーキのお店&shozo cafe→帰宅』のコースばかりだったので、昨日は夏休み中の日曜日だったせいか
道路がかなり混んでいたのですが、冒険して行ってみることにしました(^o^)/
看板がいたる所に出ていたので、すんなり迷わずに着くことができたのですが・・・
すごい山道で・・・車がすれ違うのもやっとという道もあり、『本当にこの道であってるの(~o~)?!』
と正直不安でしたが、
お店に近付くにつれて、もう、すごい人と車でいっぱいでした!!!
午後1時過ぎだったのですが、パンはほぼ売り切れでした(;_:)
なんとか、よもぎあんパン&ソーセージの超ロングエピ&ピーナッツパンをゲットしました☆
(※画像では、有名だというパンを載せました)
このよもぎあんぱん!!
ずっしりと異様に重かったのですが、中に、なんとお餅が入ってましたー!!
そして、ピーナッツパンのクリームにはピーナッツがごろごろ入っていて、これもビックリ!!
すごーく私好みで美味しかったです(*^_^*)
ソーセージパンは30cm超はあったのですが、主人が一気食いしていたので・・・美味しかったようです(笑)
次は、なんとか混まない平日を狙って行ってみます(^O^)/





以前に妹から、『ケーキとかすごく美味しいよ~♪♪』と聞いていたのに、
那須に行くといつもなぜか・・・
『チーズケーキのお店&shozo cafe→帰宅』のコースばかりだったので、昨日は夏休み中の日曜日だったせいか
道路がかなり混んでいたのですが、冒険して行ってみることにしました(^o^)/
看板がいたる所に出ていたので、すんなり迷わずに着くことができたのですが・・・
すごい山道で・・・車がすれ違うのもやっとという道もあり、『本当にこの道であってるの(~o~)?!』
と正直不安でしたが、
お店に近付くにつれて、もう、すごい人と車でいっぱいでした!!!
午後1時過ぎだったのですが、パンはほぼ売り切れでした(;_:)
なんとか、よもぎあんパン&ソーセージの超ロングエピ&ピーナッツパンをゲットしました☆
(※画像では、有名だというパンを載せました)
このよもぎあんぱん!!
ずっしりと異様に重かったのですが、中に、なんとお餅が入ってましたー!!
そして、ピーナッツパンのクリームにはピーナッツがごろごろ入っていて、これもビックリ!!
すごーく私好みで美味しかったです(*^_^*)
ソーセージパンは30cm超はあったのですが、主人が一気食いしていたので・・・美味しかったようです(笑)
次は、なんとか混まない平日を狙って行ってみます(^O^)/





大黒屋カフェ♪♪

昨日はちょうど、須賀川の花火大会☆だったので、渋滞に巻き込まれないように、早めに帰ってきたのですが…
大黒屋カフェ♪…満員でした\(゜□゜)/皆さん、花火大会の前に一休みに来られていたのでしょうか!?
大黒屋カフェでは、とっても美味しそぅなスペシャルプレート(ケーキ2個&プリン&飲み物)があり、目が釘付け…
奮発して二人ともスペシャルプレートを注文してしまいました(*´Д`)
まず、焼きプリンは、卵の風味とカラメルソースがよく合っていました(・ω・)/☆
イチゴのケーキは、生クリーム&カスタードクリームが入っていてまろやかです☆
チョコケーキは、生チョコのようで濃厚でした(*^-^)b
雰囲気も素敵だし、とにかく大満足でした~☆彡
続きを読む
cossami(コッサミ)さん(*^_^*)♪♪
先週主人とTU〇AYA・桑野店に行きました☆
来月、9/5・6の完成見学会に来て下さったお客様へプレゼントを贈る際に、プレゼントを綺麗にラッピングしてお渡ししたかったので、
ラッピングの本を探しに行きました~(^o^)/
すると・・・
すごく可愛らしい二人組の癒し系バンドのcossamiさんが、店内で生ライブをしているのを発見!!
透き通るような歌声と、タンバリンがとってもほんわかしていて。。。
すごく感動しました(●^o^●)!!
時間がなかったのでじっくり聞くことが出来なかったのですが、NHKのアニメのエンディング曲『After the rainbow』を
以前に聞いたことがあって、記憶に残っていたので生で歌声が聞けて嬉しかったです☆☆☆
ネットで、cossamiさんのブログを拝見したら。。。
なんと!!!
ボーカルのみなみさんは、俳優の哀川翔さんの長女さんだそうです\(◎o◎)/!
とてもお綺麗な方でした~(*^_^*)


来月、9/5・6の完成見学会に来て下さったお客様へプレゼントを贈る際に、プレゼントを綺麗にラッピングしてお渡ししたかったので、
ラッピングの本を探しに行きました~(^o^)/
すると・・・
すごく可愛らしい二人組の癒し系バンドのcossamiさんが、店内で生ライブをしているのを発見!!
透き通るような歌声と、タンバリンがとってもほんわかしていて。。。
すごく感動しました(●^o^●)!!
時間がなかったのでじっくり聞くことが出来なかったのですが、NHKのアニメのエンディング曲『After the rainbow』を
以前に聞いたことがあって、記憶に残っていたので生で歌声が聞けて嬉しかったです☆☆☆
ネットで、cossamiさんのブログを拝見したら。。。
なんと!!!
ボーカルのみなみさんは、俳優の哀川翔さんの長女さんだそうです\(◎o◎)/!
とてもお綺麗な方でした~(*^_^*)


秋物♪マロン色のヘアゴム(^-^)/

急に、蝉の鳴き声も少なくなったように感じます!
そろそろ秋支度☆ということで…
秋らしい色合いの二種類のコットン糸を使って、マロン色のヘアゴムを作りました(・ω・)/
お花には、いろいろなレースとパールを付けてみました(*^-^)b
テレビ枕カバー☆彡

テレビを見る時に使う、四角くて固いウレタン素材の枕をご存知ですか??
その枕用カバーです(^-^)/
先日、実家の父親に『テレビを見る時の枕のカバーが古くなったから、作って〜(*´Д`*)』
と言われて、早速作ってみました☆
生地は、肌に優しいキルト&ニット素材です♪
マジックテープで出し入れ出来ます!
さっき、実家の妹からメールが来て、私のブログを見ているようなので、こちらに載せてみました!
*妹Sへ*
ブログ見てたら、お父さんに画像見せてあげてね〜(b^-゜)
カバーにヒモも付けたよ!
可愛い御守り(*^_^*)☆

両親から、とっても可愛い御守りを頂きました\(^O^)/
先週末に、夫婦で山形に日帰りデートに行き、有名な神社で買ってきてくれたそうです('-^*)/
実は、今回で安産祈願の御守りが3個になりました(*^_^*)
義母から1つ・実母から1つ、実両親から1つです\(^_^)/☆
御守りはたくさんあればいいという訳ではないかもしれませんが、
みんなの『無事に産まれて欲しい!』という気持ちが込められているので、とっても嬉しいです☆
そして、いつも私と赤ちゃんの無事を願っていてくれているんだなぁ…(ノ_・。)
と思うと、とても有り難いです☆
両親・義両親・主人、そして…お盆で帰ってきている御先祖様方に感謝ですm(_ _)m☆
スタバ(b^-゜*)

その帰りに、スタバに寄りました(*^_^*)♪
私は、チョコチップが入っているモカフラペチーノで、
主人は、抹茶フラペチーノです☆
私は…ついでにクランベリーマフィンも頼みました(´∀`*)!
フラペチーノは、二種類とも思ったより甘さ控えめで美味しかったです☆
クランベリーのマフィンは、周りがクッキー生地になっていて、サックサク!
中のクランベリーが甘酸っぱくて美味しかったです(・ω・)/
大好きな人…(*´∀`*)

…というのは冗談ですが(*^_^*)(笑)
私は、中学の頃から○○年間、ずっーとスピッツが大好きで癒されてきました(=^▽^=)♪
なんとも言えない懐かしいメロディーと、歌詞がとってもステキです☆
郡山でコンサートがある時は、なんとかチケットをゲットして聞きに行きます(//▽//)
落ち込んでいる時に聴くと、本当に前向きになれます(ノ_・。)
一番新しいアルバムの中に、『砂漠の花』という曲があるんですが、私とお腹の赤ちゃんにとって、大切な思い出の曲ですo(^-^)o
絞り出しチョコクッキー☆★
絞り出しチョコクッキーを作りましたヽ(^o^)丿☆
少し緩めのクッキー生地を絞り出し袋に入れて、ハート形になるように絞りました♪♪
写真は、うまくハート形に焼き上がった成功品に(*^_^*)、溶かしたチョコレートを間に挟んで、チョコサンドクッキーにしています☆
サクサクしたクッキーの歯触りと、サンドしたミルクチョコレートが濃厚で美味しかったです(●^o^●)/

少し緩めのクッキー生地を絞り出し袋に入れて、ハート形になるように絞りました♪♪
写真は、うまくハート形に焼き上がった成功品に(*^_^*)、溶かしたチョコレートを間に挟んで、チョコサンドクッキーにしています☆
サクサクしたクッキーの歯触りと、サンドしたミルクチョコレートが濃厚で美味しかったです(●^o^●)/

ビューホテルで食事会(^O^)☆

父が、少林寺拳法の先生をしているのですが、その生徒さんの父兄の皆さんが、わざわざ父へ、こちらのお店のディナーお食事券をプレゼントして下さったのです(/_;)/~~
写真は、前菜です♪♪
柔らかなイカのバジルソースと、サーモンのカルパッチョ、生ハムのカマンベールチーズ巻き、カモ肉の燻製ですo(^▽^)o
続きを読む
エクセルシオールカフェ(・ω・)♪

帰る途中、久しぶりにエクセルシオールカフェに寄りました(//▽//)☆
…旦那さん、仕事で忙しいのに一人で行ってごめんなさいm(_ _)m!!
今日は、カフェラテ☆を飲んだのですが、泡の部分をハート模様にしてくれました(=^▽^=)♪
以前行った時は、こんなサービスをしてもらったことはなかったので、
とっても嬉しかったです☆
今日は、何かいいことがありそうです(*´ー`*)
この石鹸、とってもいいんです(*^_^*)♪♪
実は中学生の頃から、ずーっとニキビ&肌荒れに悩まされ(T_T)…いろいろニキビ肌用の高い石鹸等試していたのですが、
逆に乾燥しすぎたりして、良くならず(^_^;)。
社会人になったら、化粧品でニキビを隠すようになって→悪化して皮膚科に通っていました/(~_~;)/
そこの皮膚科の先生に教えてもらったんですが、
『皮膚には自然に良くなろうという力があるから、洗いすぎてもダメ!石鹸は無添加の固形の物をよく泡立てて使ってね!』
と言われました。。。
ちなみに、
『マスカラや口紅などの落ちにくい部分のみ、クレンジング剤を使って、それ以外は石鹸のみで洗う』
とも言っていました。。。
私は、いつもダブル洗顔(クレンジング+洗顔)だったので、
『えーっ!それじゃ洗ってもスッキリしないじゃん…(~_~;)』
と、少々不満気味だったのですが
皮膚科の帰りに、その頃まだ安かった(175g・180円)の
『釜出し一番・坊ちゃん石鹸』を買ってしばらく言われた通りに使っていました!
結果・・・とにかく、すごくいいです!!(笑)
さっぱりするのに、洗った後に肌がつっぱったり、乾燥したりしないのが良かったです☆
サイズが大きいので4等分にカットして、母と妹と三人で5年は愛用していました~☆
でも、残念なことに『坊ちゃん石鹸』の人気に火が付いたようで、
最近リニューアルして値上がりしてしまいました\(~o~)/・・・175gで450円もします(T_T)
それで、雑誌で話題になっていた『ねば塾・なるせのせおと』・180g・189円の無添加石鹸に変えてみたのですが
坊ちゃん石鹸より、さらに使い心地満点です~ヽ(^o^)丿☆
安いし、一人ならたっぷり二~三か月は使えると思うので、個人差はあると思うのですがオススメです♪♪


逆に乾燥しすぎたりして、良くならず(^_^;)。
社会人になったら、化粧品でニキビを隠すようになって→悪化して皮膚科に通っていました/(~_~;)/
そこの皮膚科の先生に教えてもらったんですが、
『皮膚には自然に良くなろうという力があるから、洗いすぎてもダメ!石鹸は無添加の固形の物をよく泡立てて使ってね!』
と言われました。。。
ちなみに、
『マスカラや口紅などの落ちにくい部分のみ、クレンジング剤を使って、それ以外は石鹸のみで洗う』
とも言っていました。。。
私は、いつもダブル洗顔(クレンジング+洗顔)だったので、
『えーっ!それじゃ洗ってもスッキリしないじゃん…(~_~;)』
と、少々不満気味だったのですが
皮膚科の帰りに、その頃まだ安かった(175g・180円)の
『釜出し一番・坊ちゃん石鹸』を買ってしばらく言われた通りに使っていました!
結果・・・とにかく、すごくいいです!!(笑)
さっぱりするのに、洗った後に肌がつっぱったり、乾燥したりしないのが良かったです☆
サイズが大きいので4等分にカットして、母と妹と三人で5年は愛用していました~☆
でも、残念なことに『坊ちゃん石鹸』の人気に火が付いたようで、
最近リニューアルして値上がりしてしまいました\(~o~)/・・・175gで450円もします(T_T)
それで、雑誌で話題になっていた『ねば塾・なるせのせおと』・180g・189円の無添加石鹸に変えてみたのですが
坊ちゃん石鹸より、さらに使い心地満点です~ヽ(^o^)丿☆
安いし、一人ならたっぷり二~三か月は使えると思うので、個人差はあると思うのですがオススメです♪♪


今日は、みんなで手形記念日(*^o^*)/☆(O様邸)
先日、只今建設中のO様邸で、家族みんなの手形押し会
を行いました~☆
世界に一つだけの大切な我が家
の大黒柱に、家族全員の手形を押すのはとっても素敵な思い出になりますし、O様ご夫婦も家への愛着がさらに増して、お子様もとても喜んでおられました(*^_^*)!!
もちろんこの柱は、後々隠れて見えなくなってしまうのですが、これから新居で長い年月を過ごしてゆく中で、
『そういえば、この柱に家族みんなで手形を押したっけなぁ~
』と思いだして、温かな気持ちになって頂けたら幸いです
9/5(土).6(日)の見学会では、ご来場者様10組様限定
で…
『頑張るママさんのストレス解消セット
』をプレゼントさせて頂きます!!
こちらのセットには、恥ずかしながら私の手作りの物
も1ついれさせて頂く予定です(*^_^*)
その他にもご希望の方には、皆さんにご好評頂いている『成功する家づくり7つのチェックポイント
』を無料でプレゼントさせて頂いております☆
『住まい屋きらく』ではしつこい営業等は一切致しませんので、お買い物やお出掛けついでに
、お気軽に見学会にいらして下さいね~

住まい屋きらくの『おきらくブログ」…http//blogs.yahoo.co.jp/kiraku85





世界に一つだけの大切な我が家

もちろんこの柱は、後々隠れて見えなくなってしまうのですが、これから新居で長い年月を過ごしてゆく中で、
『そういえば、この柱に家族みんなで手形を押したっけなぁ~


9/5(土).6(日)の見学会では、ご来場者様10組様限定

『頑張るママさんのストレス解消セット


こちらのセットには、恥ずかしながら私の手作りの物

その他にもご希望の方には、皆さんにご好評頂いている『成功する家づくり7つのチェックポイント

『住まい屋きらく』ではしつこい営業等は一切致しませんので、お買い物やお出掛けついでに



住まい屋きらくの『おきらくブログ」…http//blogs.yahoo.co.jp/kiraku85




コサージュ*シュシュ♪♪

コットン糸で編んだコサージュがポイントです('-^*)/
それより…
このところ、大雨が続いていますね〜(>_<)!!
今朝は、久しぶりに晴れ間が覗いていましたが、また雲行きが怪しくなって…
今にも降り出しそうです(´Д`)=з
須賀川の釈迦堂川も水かさがかなり増して、見ていてゾッとします( ̄□ ̄;)!!
うちの主人が窓の外を見ながら、
『しゅつどしないといいな〜』
と言っていたので、
私は正直意味不明だったのですが、現場の土地の話だと思い、
『しゅつど=出土』と解釈して
『そうだね、変なものが出土しないといいねっ(^_^;)!!』
と適当に相槌を打っていたら、
『しゅつど=しゅつどう=出動の間違いでした…』
うちの主人は、地元の消防団員なので、大雨で出動命令が出ないか心配していたようです(^_^;)
かなり恥ずかしい間違いでした(笑)
大量!!スイートポテト('o'*)/

予定では、皮を容器に使うつもりだったのですが…
(((゜д゜;)))!!
どう考えても、さつまいもの中身が多すぎました(^_^;)
結局、ミニさつまいもの形に整えて、卵黄を塗って焼きました☆
バターと砂糖を好みの量混ぜて、牛乳で固さを調節し、バニラオイルで香りを付けました(*^_^*)
簡単スイートポテトです(=^▽^=)♪♪
編み編みシュシュ☆

去年の冬は、何十個作ったかわからないほど(^_^;)、毎日編み編みしていたのに…
久々に編もうとしたら…
( ̄□ ̄;)!!
編み方がわからない…。数ヶ月のブランクですっかり編み方を忘れてしまっていました(*_*;)
仕方なく、去年編んだシュシュを引っ張り出して、参考にしながら編みましたf(^_^;)
記憶力が…脳みそが…危ないです(笑)
続きを読む
カフェ…\(゜ロ\)(/ロ゜)/?!
素敵なカフェですね~(^◇^)♪♪
…いえいえ、実はこちらは去年のちょうど今頃、㈱きらくでマイホームを建てられた、M様邸です(^o^)/☆
奥様が赤毛のアンの家のような、カントリー風のお家を造りたいとのことで、優しい雰囲気を大切に…細部にまでとてもこだわっています!
そして、風水に詳しい奥様のご要望で、風水に則った間取りになっています♪♪
おかげ様で、M様邸をお借りしての現場見学会は、暑い中にもかかわらず大盛況でした~(^o^)/☆
いよいよ、来月9/5(土)・6(日)は、須賀川市のO様邸の完成見学会を行います(●^o^●)!!
こちらのO様も見学会が終了次第、引越しをされるので、この機会を逃したらO様とお友達になるしかお宅を拝見させていただくことは出来ません!!
ぜひ皆さん、お気軽に遊びに来てくださいね~(^o^)/
『住まい屋きらく』…メール:info@kiraku.biz
『住まい屋きらくのおきらくブログ』…http://blogs.yahoo.co.jp/kiraku85





…いえいえ、実はこちらは去年のちょうど今頃、㈱きらくでマイホームを建てられた、M様邸です(^o^)/☆
奥様が赤毛のアンの家のような、カントリー風のお家を造りたいとのことで、優しい雰囲気を大切に…細部にまでとてもこだわっています!
そして、風水に詳しい奥様のご要望で、風水に則った間取りになっています♪♪
おかげ様で、M様邸をお借りしての現場見学会は、暑い中にもかかわらず大盛況でした~(^o^)/☆
いよいよ、来月9/5(土)・6(日)は、須賀川市のO様邸の完成見学会を行います(●^o^●)!!
こちらのO様も見学会が終了次第、引越しをされるので、この機会を逃したらO様とお友達になるしかお宅を拝見させていただくことは出来ません!!
ぜひ皆さん、お気軽に遊びに来てくださいね~(^o^)/
『住まい屋きらく』…メール:info@kiraku.biz
『住まい屋きらくのおきらくブログ』…http://blogs.yahoo.co.jp/kiraku85





ベビー用ロンパース&ワンピo(^-^)o

まだスナップボタンやレース&フリルは付けていないので、とってもシンプルなんですが(><;)!
余りの洋服の小ささに…可愛くて早速ブログにアップしてしまいました(*^_^*)
カフェ『morinokaze』さん♪

お店の優しい雰囲気と、キャラメルラテが好きで☆よく行きます(=^▽^=)
主人とも行きますが、先日妹とまた行ってきました(*^-^)b
私は、シフォンケーキで妹はモンブランです\(^_^)/
モンブランは、下がアイスクリームになっていてとっても美味しかったです☆
やっぱり、カフェは気持ちが落ち着いて穏やかな気持ちになれるので、大好きです(*^_^*)♪♪
森ともカフェ☆オープン(*^o^)*/
先月、須賀川市に『森ともカフェ
』がオープンしました(^o^)/
もともとは、『手作りパンとジェラートの店・森のともだち』さんだったのですが、店長さんが
天気の悪い日や、暑い日にお客様に外で食べて頂くのは申し訳ない
と思い、カフェ作りを思い立ったそうです

こちらのカフェのリフォーム
は、うちの主人の(㈱きらくの山田)がお手伝いさせて頂きました
一部の家具は、主人の手作りで、オープン記念にプレゼント
させていただきました☆
店長さん同様、カフェ作りをとっても楽しみにしていた主人は、アンティーク家具や雑貨・小物や照明にいたるまですべて自分で発注し、店内に飾ってあるリースは…実は自宅の裏山で材料を集めて作ってしまうほど、気合が入っています
テラス席もあり、天気のいい日は目の前に広がる自然がとても気持ちいいです
ぜひ、一度遊びに来て下さいね(*^_^*)/~☆
『森ともカフェ』…定休日:毎週火曜日
住 所:須賀川市塩田字西窪100-15(小塩江駅のすぐ隣です)
*森ともカフェの建築中の写真・現在建築中のO様邸のお写真は、㈱きらくの『おきらくブログ』で随時更新中です☆
『おきらくブログ』…http://blogs.yahoo.co.jp/kiraku85にてチェックしてみて下さいね
♪♪






もともとは、『手作りパンとジェラートの店・森のともだち』さんだったのですが、店長さんが
天気の悪い日や、暑い日にお客様に外で食べて頂くのは申し訳ない



こちらのカフェのリフォーム


一部の家具は、主人の手作りで、オープン記念にプレゼント

店長さん同様、カフェ作りをとっても楽しみにしていた主人は、アンティーク家具や雑貨・小物や照明にいたるまですべて自分で発注し、店内に飾ってあるリースは…実は自宅の裏山で材料を集めて作ってしまうほど、気合が入っています

テラス席もあり、天気のいい日は目の前に広がる自然がとても気持ちいいです

ぜひ、一度遊びに来て下さいね(*^_^*)/~☆
『森ともカフェ』…定休日:毎週火曜日
住 所:須賀川市塩田字西窪100-15(小塩江駅のすぐ隣です)
*森ともカフェの建築中の写真・現在建築中のO様邸のお写真は、㈱きらくの『おきらくブログ』で随時更新中です☆
『おきらくブログ』…http://blogs.yahoo.co.jp/kiraku85にてチェックしてみて下さいね




