幼稚園準備2。
こんにちは。花粉症だと思っていたら、風邪をひいていたらしく....咳もくしゃみも寒気もして、一人で忙しい今日この頃ですf(^_^;
皆さんも、季節の変わり目ですので体調には十分気をつけて下さいね!毎回、体調を崩すと健康の有り難みに気付きますねf(^_^;
小児科で息子の風邪薬と一緒に、私の分も処方してもらえてラッキーでした!
********************

幼稚園で給食の配膳時などに使う、マスクを作りました。暴れん坊のヤンチャ息子が、給食を配膳してる様子とか....全っ然想像できないんですが(´Д`|||)大丈夫なんだろうか...(笑)
長女も女の子の割りにはヤンチャ娘だと思っていましたが、長男はそれを軽く越えましたねf(^_^;
赤ちゃんの時からものすごく手がかかって、赤ちゃんのお悩みには全て当てはまるような赤子でしたが...。そんな長男も4月から幼稚園児!どうなるのかな?
通い初めは、体調崩したりが大半だと覚悟してますが、楽しく元気に通ってくれればいいな。と思っています!
皆さんも、季節の変わり目ですので体調には十分気をつけて下さいね!毎回、体調を崩すと健康の有り難みに気付きますねf(^_^;
小児科で息子の風邪薬と一緒に、私の分も処方してもらえてラッキーでした!
********************

幼稚園で給食の配膳時などに使う、マスクを作りました。暴れん坊のヤンチャ息子が、給食を配膳してる様子とか....全っ然想像できないんですが(´Д`|||)大丈夫なんだろうか...(笑)
長女も女の子の割りにはヤンチャ娘だと思っていましたが、長男はそれを軽く越えましたねf(^_^;
赤ちゃんの時からものすごく手がかかって、赤ちゃんのお悩みには全て当てはまるような赤子でしたが...。そんな長男も4月から幼稚園児!どうなるのかな?
通い初めは、体調崩したりが大半だと覚悟してますが、楽しく元気に通ってくれればいいな。と思っています!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。