at homeさんのハンドメイド展☆





寒い中、足を運んで下さった皆さま、本当にありがとうございます!!
本当に素晴らしい作家さんの作品ばかりで、横に私の作品が並んでいるのは、ちょっと恥ずかしかったのですがf^_^;
客観的に自分の作った物を見るのは、とても勉強になるしワクワクして楽しかったです☆
画像は、シトロンさんに福袋として納品しようと思っていたバックinバックです…。
この中にシュシュとかポーチとか入れよう!と思っていたのに、気付けばもう29日。
シトロンさん、だらしない性格でごめんなさぃ(ToT)
***************
先週くらいから、ノノカが風邪気味で、目やにと鼻水がすごくて
朝起きると目がくっついて開かないし
鼻は詰まってフガフガ&微熱も出てきたので、小児科に連れて行きました。
目薬と風邪薬を頂いてきたのですが…。
小児科、すごい混雑でした(ToT)!
平日の10時前に行ったのに駐車場は停められないし、中もたくさんのお子さんとママで、ギュウギュウでした!
年末年始にかけて、いろいろな疲れがどっと出て、体調を崩しやすいので(>_<)
皆さん健康に気をつけて、よいお年をお迎え下さいね!
食事の後は歯磨き(^◇^)


土砂降りの雨が降ったかと思えば、
雷が鳴って、風も強くて…
釈迦堂川の水位が凄く増えていて、思わず二度見してしまいましたf^_^;
***************
10ヶ月検診で、一日一回歯磨きを始めましょう〜
と言われてから早一ヶ月…。やっと歯磨き始めましたf^_^;
歯磨きと言っても、かじってるだけなんですが、無理矢理やって歯磨き嫌いになられたら困るかなと思って、遊び半分です(-.-;)
そして、離乳食なんですが果物とヨーグルトと野菜雑炊かうどんのメニューを一日三回食べます。しかも、プレートにたっぷりです。
う○ちも一日三回〜五回はしますf^_^;
あ、さらに授乳もしてました(笑)
どこまで太っちょになるんだろぅ…。
お庭でお散歩(・ω・)


お昼寝をしなかったので、少し外の芝生で遊びました☆
途中、巨大な大スズメバチがブォーンと頭の上を飛んで行った時は、震え上がりましたが(゜∀゜;ノ)ノ
(※女王蜂だけは生き残って、越冬するそうです)
風で転がる落ち葉を追いかけたり、ボールを蹴ったり楽しく遊びました(^-^)v
***************
来週の12/7で娘が一歳になります!
皆さんがおっしゃる通り、ビックリするくらいアッ!という間ですね〜
産まれた時は、フニャフニャだった小枝のような足は、ムチッとたくましくなり(母親似(-.-;))
歯は八本生えて、やっと七ヶ月で寝返りしたと思ったら、10ヶ月で歩き出して、今は軽く走り出していますf^_^;
最近は、携帯を渡すと耳に当てて電話の真似をして…その後かじりつきます(-.-;)
とにかく良く喋るようになって、なんとなく会話が成立してる時があって嬉しいです☆
・マンマ→ご飯の時
・ないね〜→無くなった時
・ナイナイ→しまう
・メンメ→小さいゴミを見つけた時
・なぁに〜→何?
を特に話すようになりましたo(^-^)
あとは、指差しとバイバイと、頭を下げてどうもが出来るようになりました(*^o^*)
単なる親バカ発言で申し訳ないのですが、本当に仕草が可愛いです〜
これから、どんどん生意気になっていくのかと思うとちょっと怖いですが、健康で元気に育って欲しいです☆