シトロンさんへ納品
こんにちは。今週は小学校の卒業式がありますね。1年生の娘も卒業式に参加して、みんなでお礼の言葉を伝えるそうです。少人数の学校ですので、六年生の皆さんには大変お世話になりました。
別れは寂しいですが、新たな道への一歩を踏み出す時期ですもんね( ノД`)…
素晴らしい出逢いがありますように!
*******************
三連休中にシトロンさんへ、春物のワンピースやスカッツを納品しました!ニット生地やガーゼ等肌触りのいい物を使用しましたので、ぜひご覧下さい(^_^)




別れは寂しいですが、新たな道への一歩を踏み出す時期ですもんね( ノД`)…
素晴らしい出逢いがありますように!
*******************
三連休中にシトロンさんへ、春物のワンピースやスカッツを納品しました!ニット生地やガーゼ等肌触りのいい物を使用しましたので、ぜひご覧下さい(^_^)




幼稚園準備2。
こんにちは。花粉症だと思っていたら、風邪をひいていたらしく....咳もくしゃみも寒気もして、一人で忙しい今日この頃ですf(^_^;
皆さんも、季節の変わり目ですので体調には十分気をつけて下さいね!毎回、体調を崩すと健康の有り難みに気付きますねf(^_^;
小児科で息子の風邪薬と一緒に、私の分も処方してもらえてラッキーでした!
********************

幼稚園で給食の配膳時などに使う、マスクを作りました。暴れん坊のヤンチャ息子が、給食を配膳してる様子とか....全っ然想像できないんですが(´Д`|||)大丈夫なんだろうか...(笑)
長女も女の子の割りにはヤンチャ娘だと思っていましたが、長男はそれを軽く越えましたねf(^_^;
赤ちゃんの時からものすごく手がかかって、赤ちゃんのお悩みには全て当てはまるような赤子でしたが...。そんな長男も4月から幼稚園児!どうなるのかな?
通い初めは、体調崩したりが大半だと覚悟してますが、楽しく元気に通ってくれればいいな。と思っています!
皆さんも、季節の変わり目ですので体調には十分気をつけて下さいね!毎回、体調を崩すと健康の有り難みに気付きますねf(^_^;
小児科で息子の風邪薬と一緒に、私の分も処方してもらえてラッキーでした!
********************

幼稚園で給食の配膳時などに使う、マスクを作りました。暴れん坊のヤンチャ息子が、給食を配膳してる様子とか....全っ然想像できないんですが(´Д`|||)大丈夫なんだろうか...(笑)
長女も女の子の割りにはヤンチャ娘だと思っていましたが、長男はそれを軽く越えましたねf(^_^;
赤ちゃんの時からものすごく手がかかって、赤ちゃんのお悩みには全て当てはまるような赤子でしたが...。そんな長男も4月から幼稚園児!どうなるのかな?
通い初めは、体調崩したりが大半だと覚悟してますが、楽しく元気に通ってくれればいいな。と思っています!
at homeさんの手仕事展
こんにちは。風が強い日が続いておりますが、春がすぐそこまで来ている感じがしますね(*^_^*)
花粉は嫌ですが、子供達を公園に連れて行ける日が増えて嬉しいです。
************************
本日3/4から、at homeさんにて「春の手仕事展」が開催されました!
第一弾は、19日までとなっております‼
私も今日行ってきましたが、どこにも売っていないおしゃれで可愛い(о´∀`о)商品がたくさん並んでいました~!
私も、第一弾に洋服とアクセサリーを出品しておりますので、よろしければ御覧ください(^_^)





花粉は嫌ですが、子供達を公園に連れて行ける日が増えて嬉しいです。
************************
本日3/4から、at homeさんにて「春の手仕事展」が開催されました!
第一弾は、19日までとなっております‼
私も今日行ってきましたが、どこにも売っていないおしゃれで可愛い(о´∀`о)商品がたくさん並んでいました~!
私も、第一弾に洋服とアクセサリーを出品しておりますので、よろしければ御覧ください(^_^)





入園準備はウルトラマン
こんにちは。昨日の夕方の地震、びっくりしました(´Д`|||)みなさん大丈夫でしたか?
***********************
4月から幼稚園に通う、息子の入園準備を始めました。
娘のお友達のママからいただいた、ウルトラマンの生地があったので息子に見せたところ、「うわー!かっこいい!これにする」と即答だったので、早速作りました(^_^)v
ウルトラマンの生地、高いのに(>_<)たくさんの生地を、本当にありがとうございます。
ウルトラマンの生地、布が足りない分はリアルなウルトラマン生地を買ってみました。
スモックに、バッグにリュックに袋物の数々...。こんなに袋があって、入れる時に混乱しないのかな?!って毎回思います(笑)

もうひとつは、小学生の娘のエプロンです。
幼稚園の時に作ったエプロンもあったんですが、小さくてパツパツなうえに、プリキュア柄なのでf(^_^;
花柄でお姉さんエプロンです。

***********************
4月から幼稚園に通う、息子の入園準備を始めました。
娘のお友達のママからいただいた、ウルトラマンの生地があったので息子に見せたところ、「うわー!かっこいい!これにする」と即答だったので、早速作りました(^_^)v
ウルトラマンの生地、高いのに(>_<)たくさんの生地を、本当にありがとうございます。
ウルトラマンの生地、布が足りない分はリアルなウルトラマン生地を買ってみました。
スモックに、バッグにリュックに袋物の数々...。こんなに袋があって、入れる時に混乱しないのかな?!って毎回思います(笑)

もうひとつは、小学生の娘のエプロンです。
幼稚園の時に作ったエプロンもあったんですが、小さくてパツパツなうえに、プリキュア柄なのでf(^_^;
花柄でお姉さんエプロンです。

キャンディ餃子。
こんにちは。
今日は、地元の綱引き大会に参加してきました!
気合いはあったのですが、なかなか勝てずf(^_^;
来年度は一勝くらいは出来るように頑張りたいです!
*************************
一昨日、餃子を作りました☆
うちはみんな餃子が大好きなので、ちょこちょこ作ります!形はいびつでも、手作りだとおいしいですね(^_^)
娘は、新作を作っていました。キャンディ餃子(笑)キャンディだけど中身はニラ...。おいしかったです!


今日は、地元の綱引き大会に参加してきました!
気合いはあったのですが、なかなか勝てずf(^_^;
来年度は一勝くらいは出来るように頑張りたいです!
*************************
一昨日、餃子を作りました☆
うちはみんな餃子が大好きなので、ちょこちょこ作ります!形はいびつでも、手作りだとおいしいですね(^_^)
娘は、新作を作っていました。キャンディ餃子(笑)キャンディだけど中身はニラ...。おいしかったです!


レジンのヘアゴム。
こんにちは!
急に降り積もった雪も、溶けてきて一安心ですね。日陰は溶けずに凍っている所もあるので、転倒などにお気を付け下さい。
*************************
今日は、作りためたレジンのピアスとヘアゴムを郡山のシトロンさんに納品してきました(^_^)


ピアスは全て700円、ヘアゴムは350円です。
シトロンさんに納品を始めてから10年近くになりますが、出産等でなかなか納品出来ない時もたくさんありましたが、とても親切にしていただいて、ずっと続けてこれたのは、シトロンさんのお人柄にあると思います。これからもよろしくお願いいたします‼
なかなか売れそうになくて切ないですが、作ることは大好きなのでコツコツ頑張ろうと思います(о´∀`о)!!
急に降り積もった雪も、溶けてきて一安心ですね。日陰は溶けずに凍っている所もあるので、転倒などにお気を付け下さい。
*************************
今日は、作りためたレジンのピアスとヘアゴムを郡山のシトロンさんに納品してきました(^_^)


ピアスは全て700円、ヘアゴムは350円です。
シトロンさんに納品を始めてから10年近くになりますが、出産等でなかなか納品出来ない時もたくさんありましたが、とても親切にしていただいて、ずっと続けてこれたのは、シトロンさんのお人柄にあると思います。これからもよろしくお願いいたします‼
なかなか売れそうになくて切ないですが、作ることは大好きなのでコツコツ頑張ろうと思います(о´∀`о)!!
隣組の年始会。
こんにちは。今日は大雪でしたね!!雪道運転は大丈夫でしたか??
日曜なのに、雪掻きで体力を消耗されたかと思いますf(^_^;
************************
今日は、隣組(昔からのご近所さん7件)の年始会で、郡山のさくら湯さんに行ってきました。
今年は、小世話(隣組の役員)でしたので、私達夫婦でさくら湯に決めたのですが、室内も温泉も綺麗で良かったです!大はしゃぎの子供達を追いかけ回して、忙しかったのですが....久しぶりの温泉はすごく気持ち良かったです(*^_^*)
やっぱり、冬は温泉ですね。
************************
画像は、フリンジピアスです。
このピアスを見ていると...時代劇の「め組」の親方(北島三郎)が火事の時に持っている、フサフサが付いてる棒に似てるなーと思ってしまいます(笑)


日曜なのに、雪掻きで体力を消耗されたかと思いますf(^_^;
************************
今日は、隣組(昔からのご近所さん7件)の年始会で、郡山のさくら湯さんに行ってきました。
今年は、小世話(隣組の役員)でしたので、私達夫婦でさくら湯に決めたのですが、室内も温泉も綺麗で良かったです!大はしゃぎの子供達を追いかけ回して、忙しかったのですが....久しぶりの温泉はすごく気持ち良かったです(*^_^*)
やっぱり、冬は温泉ですね。
************************
画像は、フリンジピアスです。
このピアスを見ていると...時代劇の「め組」の親方(北島三郎)が火事の時に持っている、フサフサが付いてる棒に似てるなーと思ってしまいます(笑)


春のおでかけピアス。
こんにちは。今朝も雪が積もって、寒いですね(>_<)寒いと余計に動きが鈍くなって....気分は、ぐでたまです(笑)
インフルエンザや胃腸炎も流行っていますので、体調にお気をつけ下さい。
************************
桜の花びらをイメージしたレジンを作って、ピアスを作りました。花粉症...辛いですが、春ってウキウキしますね!雪はもういいので、花見に行きたいですf(^_^;
二枚目の画像は、試作で作ったブランコピアスです。


インフルエンザや胃腸炎も流行っていますので、体調にお気をつけ下さい。
************************
桜の花びらをイメージしたレジンを作って、ピアスを作りました。花粉症...辛いですが、春ってウキウキしますね!雪はもういいので、花見に行きたいですf(^_^;
二枚目の画像は、試作で作ったブランコピアスです。


at homeさんの冬の手仕事展
今頃になりましたが、12月いっぱい開催されていたat homeさんの「冬の手仕事展」
私も子供服を置かせていただきました(^_^)
見て下さったみなさま、本当にありがとうございました。
私も覗きに行ってきましたが、平日なのに駐車場がいっぱいになるほどのお客様でビックリました!!
前々から気になっていた、hug.さんの刺繍ピアスを購入してきました。hug.さん、お菓子作りも素晴らしくて、オシャレでとっても素敵な方です。またどこかでお会いできると嬉しいです!


私も子供服を置かせていただきました(^_^)
見て下さったみなさま、本当にありがとうございました。
私も覗きに行ってきましたが、平日なのに駐車場がいっぱいになるほどのお客様でビックリました!!
前々から気になっていた、hug.さんの刺繍ピアスを購入してきました。hug.さん、お菓子作りも素晴らしくて、オシャレでとっても素敵な方です。またどこかでお会いできると嬉しいです!


宇宙塗り。
おはようございます。
今朝は雪がうっすら積もって寒いですね(>_<)
雪が降って、娘はわざわざスキー用手袋を付けて、集団登校で学校に行きました!雪遊びをするみたいです(^o^)
息子も雪を見てじっとしていられず、朝の7時から外に飛び出しました(´Д`|||)...風邪ひかないで欲しい(T_T)
************************
レジンのアクセサリーで宇宙塗り?をやってみました。マニキュアでグラデーションを作るようなんですが、難しくて上手く出来ない( ´△`;)
郡山のシトロンさんに納品される作家さんの宇宙アクセサリーは、すごく綺麗で見ていて癒されます。
宇宙の中に月や星、海の中に人魚姫等のモチーフが入っていて、物語のひとこまのようで可愛いです(^_^)お時間がありましたら、ぜひ見に行ってみて下さい。



今朝は雪がうっすら積もって寒いですね(>_<)
雪が降って、娘はわざわざスキー用手袋を付けて、集団登校で学校に行きました!雪遊びをするみたいです(^o^)
息子も雪を見てじっとしていられず、朝の7時から外に飛び出しました(´Д`|||)...風邪ひかないで欲しい(T_T)
************************
レジンのアクセサリーで宇宙塗り?をやってみました。マニキュアでグラデーションを作るようなんですが、難しくて上手く出来ない( ´△`;)
郡山のシトロンさんに納品される作家さんの宇宙アクセサリーは、すごく綺麗で見ていて癒されます。
宇宙の中に月や星、海の中に人魚姫等のモチーフが入っていて、物語のひとこまのようで可愛いです(^_^)お時間がありましたら、ぜひ見に行ってみて下さい。



レジンアクセサリー作り。
明けましておめでとうございます。
今年は、今のところドカッと雪も降らず過ごしやすいですね!
子供達は、雪を楽しみに待ってますが....
大人は、雪掻きに雪道運転の恐怖もあるのであまり降らなくてもいいかな?と思っていますf(^_^;
急に、レジンアクセサリー作りに目覚めて年末から作っています。
つまようじでチマチマ作ってるので、目がしぱしぱして肩凝りますが....すごく楽しいです!
at homeさんの、春の手仕事展に今回から子供服に加えて出させてもらいたいな...と思っています。
郡山のシトロンさんにも、置かせてもらってます。シトロンさんには、たくさんのハンドメイド品があって見ているだけでも楽しいので、おすすめです!


今年は、今のところドカッと雪も降らず過ごしやすいですね!
子供達は、雪を楽しみに待ってますが....
大人は、雪掻きに雪道運転の恐怖もあるのであまり降らなくてもいいかな?と思っていますf(^_^;
急に、レジンアクセサリー作りに目覚めて年末から作っています。
つまようじでチマチマ作ってるので、目がしぱしぱして肩凝りますが....すごく楽しいです!
at homeさんの、春の手仕事展に今回から子供服に加えて出させてもらいたいな...と思っています。
郡山のシトロンさんにも、置かせてもらってます。シトロンさんには、たくさんのハンドメイド品があって見ているだけでも楽しいので、おすすめです!


敬老感謝の日(*^_^*)
こんにちは(・∀・)ノ
気持ちいい秋晴れの日が続いていますね!
昨日、娘に「今日は敬老の日だから、ケーキ買おうか(^_^)」と伝えたら、しばらくして「敬老感謝の日だから、プレゼント作らなきゃ!」とせっせと折り紙を折っていました(笑)
...いつの間にか、「敬老感謝の日」にちょっと改名されていたけれど、間違いではないですね~(*^_^*)
**********************************
娘と息子に、長袖のワンピと、重ね着風のTシャツを作ってみました(^_^)v
娘のワンピは、ディズニーのツムツムの大人用のキャミソールを購入して、リメイクして作ってみました!子供用のキャミソールとワンピと二着分作れました\(^^)/
息子のシャツは、去年モンキーパンツを作った余り生地で、袖の生地が足りなかったので他の生地を足して重ね着風にしました。
車大好き息子なので、気に入ってくれるといいです(^_^)v
画像3.4は、段ボール迷路です!途中で迷った息子ですが、お姉ちゃんの力を借りてなんとかゴール
。迷ったくせに、最後はなぜか満足げな息子(笑)




気持ちいい秋晴れの日が続いていますね!
昨日、娘に「今日は敬老の日だから、ケーキ買おうか(^_^)」と伝えたら、しばらくして「敬老感謝の日だから、プレゼント作らなきゃ!」とせっせと折り紙を折っていました(笑)
...いつの間にか、「敬老感謝の日」にちょっと改名されていたけれど、間違いではないですね~(*^_^*)
**********************************
娘と息子に、長袖のワンピと、重ね着風のTシャツを作ってみました(^_^)v
娘のワンピは、ディズニーのツムツムの大人用のキャミソールを購入して、リメイクして作ってみました!子供用のキャミソールとワンピと二着分作れました\(^^)/
息子のシャツは、去年モンキーパンツを作った余り生地で、袖の生地が足りなかったので他の生地を足して重ね着風にしました。
車大好き息子なので、気に入ってくれるといいです(^_^)v
画像3.4は、段ボール迷路です!途中で迷った息子ですが、お姉ちゃんの力を借りてなんとかゴール
。迷ったくせに、最後はなぜか満足げな息子(笑)




カミキリ虫とせみの抜け殻
こんにちは!
毎日、うだるような暑さですね~( TДT)
暑いだけで疲れが溜まります.....f(^_^;
この暑さも、子供達には何のそので、毎日ばぁちゃんを引き連れて、畑に野菜を採りに行き、虫を捕まえるのが日課になっています。
画像は、娘が日々大切にコレクションしている「セミの抜け殻」です(´Д`|||)
腰に籠をぶら下げて、葉っぱの裏側等から見つけてきます!まだまだ捕る予定みたいですf(^_^;
画像のカミキリ虫は、今朝玄関で飛ばずにうろうろしていたところを、我が家に迎え入れました!
虫篭に、きゅうりとミニトマト、りんごの皮とみかんの皮を入れてみたところ....
スッゴク食べます!ずっとモグモグ口を動かして食べていて、笑ってしまいました(笑)
特にみかんの皮が気に入ったようですね~



毎日、うだるような暑さですね~( TДT)
暑いだけで疲れが溜まります.....f(^_^;
この暑さも、子供達には何のそので、毎日ばぁちゃんを引き連れて、畑に野菜を採りに行き、虫を捕まえるのが日課になっています。
画像は、娘が日々大切にコレクションしている「セミの抜け殻」です(´Д`|||)
腰に籠をぶら下げて、葉っぱの裏側等から見つけてきます!まだまだ捕る予定みたいですf(^_^;
画像のカミキリ虫は、今朝玄関で飛ばずにうろうろしていたところを、我が家に迎え入れました!
虫篭に、きゅうりとミニトマト、りんごの皮とみかんの皮を入れてみたところ....
スッゴク食べます!ずっとモグモグ口を動かして食べていて、笑ってしまいました(笑)
特にみかんの皮が気に入ったようですね~



小春日和~。
今日は、ぽかぽかいいお天気ですね!
風も強くないので、昨日よりは花粉が少ないように感じました(^_^)v
今朝は、娘の年少最後のお弁当の日❗と思ってペンギンおにぎり弁当にしました(о´∀`о)
クックパッドか何かで見たのを思い出して作ってみました(*´∀`)♪
幼稚園に行ってみたら、まさかのお別れ会特別給食(´Д`|||)!
今朝、お弁当チェックして「ペンギン!」と言っていた娘には可哀想だけど、せっかくなので息子と空港公園で食べてきました~(*^_^*)
来月には桜が咲くと思うと、わくわくしてきますね(о´∀`о)


風も強くないので、昨日よりは花粉が少ないように感じました(^_^)v
今朝は、娘の年少最後のお弁当の日❗と思ってペンギンおにぎり弁当にしました(о´∀`о)
クックパッドか何かで見たのを思い出して作ってみました(*´∀`)♪
幼稚園に行ってみたら、まさかのお別れ会特別給食(´Д`|||)!
今朝、お弁当チェックして「ペンギン!」と言っていた娘には可哀想だけど、せっかくなので息子と空港公園で食べてきました~(*^_^*)
来月には桜が咲くと思うと、わくわくしてきますね(о´∀`о)


トトロに会いに(*´∀`)
こんにちは(・∀・)ノ
まだまだ寒い日が続いていますね!
晴れ間が見えたと思ったら、雪がちらついたり...。
先日、那須のテディベアミュージアムでトトロ展が開催されていたので、家族で見てきました~\(^o^)/
一階はアンティークな雰囲気のテディベア達が並んでいて、二階はトトロがたくさん展示されていました
3mを超える巨大なトトロと、ふわふわのネコバスに乗って子供達はもちろん、私達も楽しい気分になりました(^_^)v


まだまだ寒い日が続いていますね!
晴れ間が見えたと思ったら、雪がちらついたり...。
先日、那須のテディベアミュージアムでトトロ展が開催されていたので、家族で見てきました~\(^o^)/
一階はアンティークな雰囲気のテディベア達が並んでいて、二階はトトロがたくさん展示されていました
3mを超える巨大なトトロと、ふわふわのネコバスに乗って子供達はもちろん、私達も楽しい気分になりました(^_^)v


ふきのとうあったじょ❗
こんにちは☺
今日は、ときどき晴れ間は見えるものの風が強いですね~
息子とちょっと散歩して、ふきのとうを見つけました(^_^)v
息子も、「なんかあったじょ~!」と嬉しそうでした(^_^)
写真は、おかあさんが作った「ふきのとう味噌」です
一度湯がいてから作ったそうで、ほんのりした苦味と春の香りが、とてもおいしかったです(*´∀`)
春ですね(о´∀`о)




今日は、ときどき晴れ間は見えるものの風が強いですね~
息子とちょっと散歩して、ふきのとうを見つけました(^_^)v
息子も、「なんかあったじょ~!」と嬉しそうでした(^_^)
写真は、おかあさんが作った「ふきのとう味噌」です
一度湯がいてから作ったそうで、ほんのりした苦味と春の香りが、とてもおいしかったです(*´∀`)
春ですね(о´∀`о)




必ず挑戦するもの。。。
こんにちは(・∀・)ノ
今日も相変わらず、小雨の降る肌寒い1日ですね☔
福島空港の二階にある、たまかわキッズパーク?は、子供たちのお気に入りの場所です(о´∀`о)
娘は、キッズパークで遊んだあとは、必ずこの発電機自転車⁉に挑戦します❗
自転車をこぎ出すと、○ちゃんの仮装大賞の採点シーン風になるので、なんだか応援したくなります笑
途中で諦めると、テッテッ「トゥーン⤵」
合格ラインまでいくと、「テッテッテ~テッテッテ~テテッ」
(わかりにくいですねf(^_^;)
仮装大賞さながらの音楽と発電ランプが光ります
写真は、顔を真っ赤にしてこいだ後に「写真撮って❗」とドヤ顔の娘と、自転車に足が届かず諦めた息子です(^◇^)

今日も相変わらず、小雨の降る肌寒い1日ですね☔
福島空港の二階にある、たまかわキッズパーク?は、子供たちのお気に入りの場所です(о´∀`о)
娘は、キッズパークで遊んだあとは、必ずこの発電機自転車⁉に挑戦します❗
自転車をこぎ出すと、○ちゃんの仮装大賞の採点シーン風になるので、なんだか応援したくなります笑
途中で諦めると、テッテッ「トゥーン⤵」
合格ラインまでいくと、「テッテッテ~テッテッテ~テテッ」
(わかりにくいですねf(^_^;)
仮装大賞さながらの音楽と発電ランプが光ります
写真は、顔を真っ赤にしてこいだ後に「写真撮って❗」とドヤ顔の娘と、自転車に足が届かず諦めた息子です(^◇^)


ドロップスさんのハンドメイド展へ
こんにちは☺
今日も昨日に引き続き、冬に逆戻りの肌寒さですね⛄こんなに寒いのに、花粉は確実に増えてきているのを感じています~(´д`|||)
昨日はドロップスさんのハンドメイド展に行ってきました
やっぱり、ハンドメイドは既製品と違って温かみがあってステキでした❗
写真は、りるりるさんのヘアゴム(ブログでかわいい❗と思っていたので買えて良かった)と、くじ引きでいただいたストールです❤
ji-jiさんのアイシングクッキーも二袋買ったのですが、美味しくて食べてしまったので写真なしですスミマセン
全てが手作りって凄いですよね~(о´∀`о)
ひなたぼっこ。。。さんとりるりるさんにご挨拶できて嬉しかったです☺✨
ドロップスの皆さま、ありがとうございました✨
次回も楽しみにしています☺❤

今日も昨日に引き続き、冬に逆戻りの肌寒さですね⛄こんなに寒いのに、花粉は確実に増えてきているのを感じています~(´д`|||)
昨日はドロップスさんのハンドメイド展に行ってきました
やっぱり、ハンドメイドは既製品と違って温かみがあってステキでした❗
写真は、りるりるさんのヘアゴム(ブログでかわいい❗と思っていたので買えて良かった)と、くじ引きでいただいたストールです❤
ji-jiさんのアイシングクッキーも二袋買ったのですが、美味しくて食べてしまったので写真なしですスミマセン
全てが手作りって凄いですよね~(о´∀`о)
ひなたぼっこ。。。さんとりるりるさんにご挨拶できて嬉しかったです☺✨
ドロップスの皆さま、ありがとうございました✨
次回も楽しみにしています☺❤

at homeさんの春の手仕事展☆
こんにちは☺
今日は突然の雪模様ですが、少しずつぽかぽかしてお散歩の気持ちいい季節がやってきましたね❗
3/14から始まる、at homeさんの、春の手仕事展の第二段に参加することになりました~(о´∀`о)
今回は、ひとりで着れちゃう❗キッズエプロンと入園グッズを作りました☺
キッズエプロンは、首と腰のひも部分にゴムを入れて、スポッとかぶって着れるようにしました✨
フリーサイズですが、100~120cmくらいまで大丈夫だと思います(^_^)v
幼稚園や、保育園等でクッキングをする機会があると思うので、その際に使っていただけたら嬉しいです(о´∀`о)
お子さまがエプロンをつけて、一生懸命お料理をする姿はとっても可愛いくて癒されますね
そして、今日は待ちに待ったドロップスさんのハンドメイド展です❗(勝手に待っててすみませんf(^_^;)
メガステージ須賀川のフットサルコートで開催されます(^_^)v
私も子連れでお邪魔したいと思ってますあれもこれも買うぞ~(о´∀`о)




楽しみだな~(о´∀`о)✨
今日は突然の雪模様ですが、少しずつぽかぽかしてお散歩の気持ちいい季節がやってきましたね❗
3/14から始まる、at homeさんの、春の手仕事展の第二段に参加することになりました~(о´∀`о)
今回は、ひとりで着れちゃう❗キッズエプロンと入園グッズを作りました☺
キッズエプロンは、首と腰のひも部分にゴムを入れて、スポッとかぶって着れるようにしました✨
フリーサイズですが、100~120cmくらいまで大丈夫だと思います(^_^)v
幼稚園や、保育園等でクッキングをする機会があると思うので、その際に使っていただけたら嬉しいです(о´∀`о)
お子さまがエプロンをつけて、一生懸命お料理をする姿はとっても可愛いくて癒されますね
そして、今日は待ちに待ったドロップスさんのハンドメイド展です❗(勝手に待っててすみませんf(^_^;)
メガステージ須賀川のフットサルコートで開催されます(^_^)v
私も子連れでお邪魔したいと思ってますあれもこれも買うぞ~(о´∀`о)





楽しみだな~(о´∀`о)✨
見学会ありがとうございました✨


2/28と3/1は、N様邸にて見学会を開催させていただきました✨
悪天候にも関わらず、二日間ともたくさんのお客様にご来場いただきまして、本当にありがとうございました❗
たくさんの笑顔に出会えて、私たちもとても嬉しい気持ちでいっぱいでした☺
ところで、今回、見学会を開催させていただいたN様邸からは、夏は花火が間近に見えるんですよ✨
二階の一角が、カフェスペース☕のようになっていて、普段はのんびりおうちカフェ☕、夏は花火観覧席に早変わりします~
ステキですよね❗N様のアイディアとセンスに惚れ惚れします❤
わたしは、あのカフェスペース、一目で気にいってしまいました❗お茶しに通いたいですね~(N様邸ですが...)
次回の見学会も、お客様のアイディアがたっぷり詰まったお宅になっておりますので、ぜひご家族で遊びに来て下さい❗
恒例のドラえもんくじも待ってますよ~
今回のN様邸の見学会の様子や、只今建築中の他の現場の様子など、きらくのホームページで毎日更新していますので、そちらもご覧下さい